23709☆だめらも 2015/06/07 21:12 (KYV31)
ラモス監督の試合後会見
確かに、責任を選手に転嫁している。悔しい余りの発言だが・・・
言い方は、悪いよね{emj_ip_0794}
水戸、柱谷監督解任だが、岐阜は、瀕死状態の中、藤澤氏の資金援助、推薦にて、ラモス監督招聘。→観客増えて、スポンサーも増えた{emj_ip_0792}{emj_ip_0792}
勝てない、ケガ人多く、外国人選手の不調、試合後の責任転嫁発言、監督として熱い方だが、戦術、選手の状態把握が、下手なのか?→チーム全体が、ばらばら。
解任が良いのか?補強して残留目指すか?社長含め、フロントの力、特に、高本強化部長の考え、指針が問われる時ですね。
解任して残留なら、良いが・・・
素人なので、解りません{emj_ip_0792}{emj_ip_0792}{emj_ip_0792}
誰か?良い知恵あったら、教えて欲しい{emj_ip_0792}