29411☆岐阜ミント 2015/07/24 01:33 (SOL26)
勝利の後に気になったこと…
高地選手がハンドマイクを受け取り話そうとしたけど、壊れていたのか諦めて、ハンドマイク無しで語りかけてきた…
自分がまともに聞こえたのは「選手は考えている…」って所だけだった。
監督らは?って違和感だけが残った。
この単語だけ切り取って想像すると、ひょっとすると、磐田戦は明らかに試合運びが違ってたし、移籍してきた選手も増えてきたので、うちがどのように分析されているのか選手間で共有し、選手達がやりたい戦術考えて、首脳陣に意見具申でもしたのかな?
勝ったから嬉しかったけど、前後の文脈はどうだったのかな?