30213☆モスラ 2015/07/28 13:00 (Nexus)
正に正念場と言える8月を迎える。
群馬、熊本、セレッソ、栃木・・・
今までの残留争いは直接対決(特に後半の)に勝って残留を決めてきたイメージがある。
セレッソを除く3戦が今後の行く末を明示してくれるだろう。
この重要な時に何故水野がいないのか!
彼と渡辺(と風間)が入ってからの安定感はハンパなかった。正直降格は心配していなかった。しかしこれで非常に危険性は高まった。
彼の代わりは誰も務まらない。しかし、現有戦力で戦うしかない。
ダニロビ投入が上昇の起爆剤になるのか?守備崩壊の自爆剤になるのかは分からないが、なんとか現状を打破してもらいたい。
しかし、水野の離脱は本当に痛い。どれくらいで戻れるのだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る