309416☆ギッフー 2025/03/20 22:19 (Android)
長文失礼となりごめんなさい。
本日はメイン真ん中後方で俯瞰的に現地観戦しました。とにかく寒かったけど冷静にみれたかな。個人的な感情も含まれてますが、スタメンの総評をしてみました。
後藤:責められないけど、2失点についてはノーチャンスとでもなかったかな。キーパーによってはセーブできる選手もいるかも。
悪くはないけど、正GKとなるにはもの足りない印象。
甲斐:前線へのくさびパスよかった。前線まであがりボール奪取してオウイエのシュートにつながったシーンもよかった。個人的には3CBにして右が一番適性ありとおもう。後半は次節に備えて交代かな。
ユゴン:序盤少し浮き足だってたけど、スピードもあるし競り合い強いしよかった。控えはもったいないし、成長したらすごい選手になれる素養あるでしょ。
石田:今日のマンオブザマッチかな。要所での戻りもよかったし、守りは安定してた。終盤自らシュートを放つ場面もあり、一番頑張ってた。
大串:よいクロス何本か許してたけど、際でディフェンス頑張ってた。可もなく不可もなく。評価難しいけど、新人なのによくやってた。
萩野:岐阜の心臓的役割だし、代えのきかない選手になったかな。競り合いもよし。パス供給もよし。遠からず引き抜かれそう。過労心配。
箱崎:安定感はあったけど、もっとやれるでしょ!という印象。パス精度は高いが、攻撃面での存在感がいまいち。
横山:いい場所に顔出してたし、攻撃の機転になろうとしてた。ただもっとペナルティエリアに侵入して相手の驚異になってほしい。もっと前への意識ほしい。
中村:軽い。ボールロストが気になる。期待値が高いだけに本日ワーストかな。攻撃が中村で停滞してた。
巧いだけで終わらないでほしい。
長井:頑張ってたけど、LWが適性ではないでしょ。
左足からのクロス何本かはよかったがパスだけが仕事じゃないよ。怪我が心配。
オウイエ:背負いながら振り向き抜け出したのはよかった。これできるようになればけっこう驚異になれるけどシュートは課題。とはいえンドカと同じ気配。ポテンシャルあるのに必死さが感じられない。危機感もたないと宝の持ち腐れで終わるよ。ワースト2かな。
総評:今の岐阜に3トップは無理。両ウイングがワイドに張ってボール受けても相手の驚異に全然なれてない。結果的に中盤やサイドで数的不利になるだけ。3トップは両WGが相当なタレントでなければ難しいかな。もう理想捨てようよ。
2トップにして真ん中に横山と西谷を組ませるのが最適解かな。大島監督英断を求む。