31401☆☆な☆ 2015/08/09 03:04 (F-05E)
1ゲームで1人のプレイヤーがボールタッチする時間は約2分。両チーム22人×2分=44分。残りはボールが動いた時間です。近代サッカーで大切なのは1人1人が残り88分をどう使い どう動くかです。そこにチームのコンセプトが有ります。就任直後の指導者はゲームスタイルの練習中にゲームを止めて、88分のオフザボール・プレイを指導しコンセプトを落とし込みます。岐阜の得点力は12位〜22位と実力的ほぼ並んでいます。只、失点は得点の倍。ディフェンス陣の顔ぶれは他のチームに見劣りしないのに、チームポテンシャルは低い。ミスする選手の性ですか。でもサッカーはミスが前提のスポーツです。ミスが有って当然のスポーツです。今更何処がどう悪いと言っても仕方ないです。でも来年も、今の指導者で行くのですか。