31665☆だめらも 2015/08/11 22:31 (KYV31)
非常に、良く解りますが。
サポは、みんなFC岐阜が大好きだと、思います{emj_ip_0792}
財源無く、良い補強出来ず、苦しいシーズンなんとか残留して来ました{emj_ip_0792}
でも、苦しいシーズン、苦しいチームの中、藤澤さんの沢山の支援があり、チーム解散せず、なんとかJ 2に、留まれた。
それは、サポは、みんな解っています{emj_ip_0792}
だけど、藤澤さんの支援ありながら、現在の順位。
それに、藤澤さんの支援を得たラモス監督が、財源無かったチームより厳しい位置に、立たされている事が、一番の問題であり、残留出来る順位なら、誰も文句クレームも無いと、考えます{emj_ip_0792}
藤澤さんの支援ありながら、この順位{emj_ip_0792}
これは、藤澤さんの問題じゃなく、ラモス監督・コーチングスタッフの采配の問題です。
ラモス監督の采配問題は、解っていたが、最下位の順位に、クレーム、問題提議していると、考えます{emj_ip_0794}
だって、行徳監督、辛島監督、時代とは、戦力に懸けるお金違うし、お金懸けた分、成績に反映しないと。
ラモス監督の采配に問題、ただ、それだけです。