317429☆ああ 2025/05/11 09:06 (iOS18.4.1)
男性
指笛に対する批判の件って、やるやらないの
0-100にしたいわけじゃなくて
過剰に指笛をやるなよって事でしょ
チャントの合いの手代わりに入れるとかなら
そんな気にならないけど
ブーイングで指笛やるのはマジでやめてほしい。
感情の表現としての指笛を使うのって
例えるなら動物園の発狂した猿みたいでほんと嫌なんだよ。応援してる側からすればこんなのと同じに見られたくないんだよ。
例えば今年の鳥取戦の試合後ゴール裏でコルリが色々選手監督に言ってるときに後ろから過剰な指笛してるけどアレはなんの意味があるんだ?どんな言葉を叫んだところで後ろであんなピーピー鳴らしてるのを許容してるんだから説得力無いよ。
あと昨日のメドウの試合に至っては近隣住民に配慮して鳴物禁止にしてるのに、あれだけ指笛が響いてるなら鳴物禁止の意味ないじゃん。明確な決まりがないから指笛オッケーって解釈してるんだろうけど、やっぱりアレはダメだと思う。