325899☆ああ 2025/07/13 09:13 (iOS18.5)
このままでは来年は岐阜からJクラブが無くなり、滋賀に初のJクラブが誕生するかもしれない。岐阜は過去、潰れそうな状況もあったが、スポンサーやサポの協力もあって存続した歴史がある。有名選手も多数在籍した。J3の中ではそれなりの歴史があるクラブ。J2時代はセレッソやグランパス、サンフレッチェ、ガンバ、サンガ、ベルマーレなどと同じカテで戦った。だから、ここでJの火を消す訳にはいかない。
サポとしてやれることはスタに行って応援することしかない。弱くて情け無いクラブだが、後押しするしかないから。考え方は人それぞれだが、このクラブにJに残って欲しい人は、今こそスタに行って応援しなければいけないのかな思う。街にJクラブがあることは、当たり前ではないのだから。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

325902☆ああ 2025/07/13 09:27 (Chrome)
>>325899

ライセンス取得時にJリーグ側から不承認だったら、今のような状況になっていなかったかも
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る