33772☆百々ヶ峰 2015/08/31 01:35 (none)
ケガ明けの比嘉、今日のパフォーマンスを見る限り、昨年同様スーパーサブとして相手をかき回してくれそうなところまで復調していた。
これを見て焦ったのは、純輝、清本あたりだろう。
また、天皇杯は順天堂大で出場している、青木翼もいるし、水野もそろそろ復帰できそうなところまできている。
プロスポーツなので、やはりチーム内の争いは必要。
いやプロでなくても団体競技である以上、高校、大学でもチーム内の争いがないチームは強くなれない。
オレらがいろいろ言うまでもなく、選手はわかっているはずだ。
純輝が下げられるとき、くやしそうな表情をしていたのが印象的だった。
このチーム内の争いの結果、J2残留という成果をあげるのが、なさけないが残り少なくなった今年のリーグ戦の最低ノルマだ。
あとはその見極めをラモス監督が的確にしてくれるだろう。