338581☆ああ 2025/11/10 23:51 (Android)
指笛とかに負けてたらプロとしてやっていけないだろという書き込みがあるが、敵チーム選手に「プロとして、あんなよこしまな敵の指笛に絶対負けちゃいけない」と強い気持ちを呼び起こしてしまうのが、指笛が逆効果になってしまうメカニズムか!?

逆に味方チームの選手には、敵の指笛に抗うというモチベーションは与えられずに、「敵じゃないはずの味方の指笛に後ろから邪魔ばっかさせられてイライラする」という風になり、味方選手のチカラを削ぐことになっていりして。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る