34907☆岐阜ミント 2015/09/22 08:43 (SOL26)
どなたかのツイッターに昨日の練習風景の写真がアップされてましたね。
泰輔くんはまだ右腕に黒いプラスチックガードのギブス?してますね。
難波さんは高地さんがボランチやらざる得なくなってポジションが下がったのも影響あるかと…
高地さんが高い位置で自由にプレー出来ると息の合ったピンポイントのコンビネーションを発揮できたのだけど…
でも、点は取れなくなくなったけどしっかりブロック作って安定して負けにくくなったダブルボランチの4231か、4222で我慢しながら連携熟成させるのが現状ベストチョイスだと思うけどなあ…
何故にここに来て渡邉以外それほど走力に目を見張る所がないDFばかりなのにやたらラインを上げ、しかも433ヘニキのアンカーでバイタルがら空きにしてまでも攻撃したがるのか?
その攻撃重視の選択で散々負けまくったのに、どうして懲りないのかなあ…