39315☆恩田社長お疲れ様。 2015/11/23 20:51 (iPhone ios8.4)
男性
理想と現実
何か後味悪い。
ビジネスであり実利が必要な事はわかるが、株主が社長解任は正直辛い。病気になってコミュニケーションが難しいのは確かに大変だが、チームのために必死にやっていても、病気を理由に解任される。コミュニケーションができなくても、多くの人をFC岐阜に視線を集めたのは事実。
夢を売る商売なのに、最後の日に解任を通知するとは酷な話。せめてどうにか社長を説得して、自らの退路を決めさせることはできなかったのか。無念。藤澤氏も熟慮の結果かもしれないが、所詮ビジネスということを感じてならないな。
恩田社長、本当にお疲れさまでした。