39719☆長良橋 2015/11/29 11:53 (none)
ラモスが監督である以上、ナザリトはないですね。
ラモス求めるスタイルは、別に批判されるようなスタイルではないと思う。
前線のプレスからのショートカウンター。
だから、ナンちゃんやレオは重宝される。
アウェー磐田戦での、レオのボール奪取から、高地→ナンちゃんのゴール。
あれこそがラモスの求めるスタイルだと思います。
ナザリトは体の大きさの割りに裏への抜け出しを狙ってプレスにかかわらない。
ラモスの指示を無視して、プレスをサボる。
かと言って、タワーにもならない。自分のゴールが欲しい。
すぐあちこち痛がり、練習をサボる。
だからチーム得点王でも放出されたのです。
今年の札幌でのパフォーマンスでも暴露され、戦犯扱いされているのは周知の事実。
そういうサボる選手がラモスは嫌いなのです。
レオ、ジウの動向がわからませんが、労を惜しまないプレスができる外国人とその相方外国人の存在が必要です。
できれば、レオ、ジウのコンビを継続して来年も見たい。