47774☆ROAD−3 2016/04/25 08:30 (Nexus)
ディフェンス
ボランチの寄せが甘くてCBが可哀想という意見は承服しかねます{emj_ip_0794}
しかもそれを水野選手に責があるような言動には正直首を傾げるでは済まない感情を抱きました。
攻守に必死になって走り回る彼無くして岐阜の勝利はあり得ません。
ディフェンスは個人だけで行うものではありません。
チームと個人の総合力で守る物だと思っていますが、彼が監督になられてから、失点=個人のミス。ディフェンスなんて誰でも出来る{emj_ip_0794}的な印象を強く受けます。
苅部選手は上背がありますので期待していますが、フィジカル、技術、戦術眼すべてにおいて未熟である印象が拭えません。
パスミスの話はお昼にでも論じましょう{emj_ip_0794}