48389☆??? 2016/05/03 21:00 (none)
−−試合前に「派手なことをやる」と仰っていましたが、その部分はどうでしたか?
(ラモス) 思ったよりもできなかったけど、前半のサッカーがそうだった。
前の攻撃陣が風間(宏矢)、レオ(レオミネイロ)、
ホッシャ(レオナルド ロシャ)、エヴァンドロにプラスして、
後ろから(地)系治が後ろからアンカーでボールをさばいてということをやりたかった。
−−レオナルド ロシャが開幕戦以来の先発を果たして、
結果を残したけれど、今日のプレーはどういう印象だったか?
(ラモス)久しぶりの先発で、本人も試合に出たかったと思う。
でも、紅白戦で好き勝手なことをやっているから……。
ただ、この2週間くらいでどんどん成長して、
日本サッカーに慣れてきて、そろそろ彼の力も必要だなと思った。
前半は良かったと思う。
まだ彼は「見せる」サッカーをやろうとしている時がある。それは、僕が一番嫌。
シンプルに、効果のあるサッカーをやってほしい。
素晴らしい選手は、前園(真聖)もレオナルドもジーニョもシンプルにやっている。
彼は素晴らしい技術、経験を持っていて頭もいい。
なのに(後半のチャンスでは味方へ)早く出してあげればいいのに、
4対3のすごくいい形だったのに、ドリブルで行こうとして引っ掛かった。
そういうところがまだある。それを僕は許さない。
勝てないチームにとって一番いい薬はシンプルにやること。
仲間を生かすサッカーをやらないとなかなか勝てない。
前半(のレオナルド ロシャ)は非常に良かったし、いいものも持っている。
本当に素晴らしい選手だと思っている。まだまだ褒めちゃうと、次の試合は分からないからやめておこう(笑)。
…コメントがめっちゃ矛盾してるように聞こえるんだけど気のせい?
派手にやりたいのかシンプルイズベストなのかどっちなんだよラモス