49682☆絶対残留 2016/05/23 12:12 (Nexus)
ラモス采配の謎
数え出したらきりがない。
讃岐戦同様、先制されてから瀧谷投入。
→先発で使え{emj_ip_0794}っちゅーねん。足元が無いからラモスが標榜するパスサッカーができないっていう判断だろうが、そもそも誰が出てきても、自分勝手な妄想パスサッカーなんてできひんってことにいつ気付くのか。
三点目が取られてたら、そこでGAME OVERだった。

2-1になって暫くは岐阜の時間帯だったが、そこで追い付けず、千葉に得点の匂いがし始めていた。あれが前半なら我慢もありだけど、流れが変わったのは、素人目にもわかった。
一度ゲームを切って、二枚代えで再び流れを引き戻すべきだった。
結果論でもそうだし、会場にいた我々もそう感じていた。

結局奴は自分勝手で、周りとゲームの流れを感じる事が出来ない。感じようとしない奴なんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る