50785☆あああ 2016/06/06 20:18 (iPhone ios9.2.1)
僕が試合を見てて失点が多いのは
相手のフォワードがゴール前に斜めに入ってきて、例えば左から右に
それにつられてディフェンスがついていき、左にスペースが空いて、そこに走りこまれて失点。
凄く単純で、シンプルな失点。
おとりが走り込んでスペース作られ、マークがズレてフリーで打たれる。
ディフェンスはコミュニケーション取ってるんですかね?
トップスピードで走りこまれて、ディフェンスは相手の進行方向と逆向いてるから、スピードに乗せたらもう抜かれて終わります。
アンカーなり、ボランチがスペース埋めるのと、ディフェンスのマークの受け渡し
難しいですけど、やらないと失点へりませんf^_^;
選手もそんなことわかってるし
難しいとおもうけど、、、
文章で書くの難しい
このあいだの、ボスニアとデンマークの試合は本当に凄かった!