54748☆申年 2016/07/22 22:19 (503SH)
行徳氏の解任の時もそうだったが、いろいろ言われて、いろいろ思ってもやはり切なさみみたいなのがありますね。
ラモス氏のブログ読んでジーンときました。
この板でも感謝の言葉が並べられてますが実際メリットや変わった部分もありますからね。

昨日?今日?から新監督の下練習してると思うけど、
次節はうちだけ月曜(1日遅れ)なんですね。
個人の能力は数日では急激に変わらないだろうけど、11人が1つの意思統一をし、チームとして闘えばかなり大きな力は発揮できる、大きな変化が起きるかもしれません。
ましてや個の力頼みだったうちにとっては。
たった1日でも他チームより新しい岐阜のチーム戦術を作れる、おとしこめるのは前向きに、何かの巡り合わせと思いたい。
吉田さんがどう考えているかは分からないが、堅い守備の勝ち点1でも確実に拾う、残り18戦負けなしで行くくらいで頑張って巻き返して1つでも順位を上げてもらいたい。
良い選手はいるんだから自信を持って。

チームフロントは大きな決断をし、
選手は死ぬ気でやるだけ、
サポは叱咤激励で緑に染め応援するだけ、
それぞれに向かう方向が定まったのでは?
1つになってきたのではないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る