56738☆申年 2016/09/10 16:12 (503SH)
ラモス前監督なら、
「ホーム2連戦、連勝してサポに届けたい」
とおそらく言っていただろう。
監督は代われど吉田監督も強く思ってるはず。
選手もそう。
サポだってそう。
千葉も可能性がある限りプレーオフへ勝ち続けたいはず。
岐阜も残留するため、長く勝ってない、ホームではさらに、それらとサヨナラするため勝ちたいはず。
目的は違えど共に勝ちたい、そんな戦い。
千葉が力があるのは分かっているけど我ら岐阜にとって良い結果になる事を信じて熱く応援します。
たかが2週間、されど2週間、
監督が代わってボロボロだったうちだけ月曜開催で少しでも吉田イズムを、
引き分けが続き負けないチームになってきたこの時期に天皇杯によるブランク。
変わってきたものをさらに変えて中身のあるチームになる時間が与えられた事が良い風を吹き込んでくれる、時期が重なってたまたまなのかもしれないけどこの少しの時間が今季残留への足掛かりになった、
残留が決定した時にそう振り返れる、そうなると思っています。
まずは無失点から、劇的に変わるような事は難しいだろうけど明日は期待して足を運びます。