57908☆ああ 2016/10/08 17:35 (iPhone ios10.0.1)
ゴールを守れるのはキーパーしかいなくて、どれだけ優れていても、ゴール前まで持ってこられてしまえば決められる確率が高くなってしまう。
それをいかにボールをゴール前まで持って来させないように、自分の取れる場所に取りやすいボールを蹴らせるように他のメンバーに指示をするのがキーパーの仕事で、選手を上手に操れるキーパーが優れているキーパーだと考えています。
自分は素人なので3人の誰が1番!なんて言えませんが、高木選手の長年のキャリアからの知識はあるけれど、年齢ゆえの体力の衰えと反射の遅さ、常澤、ポープ選手の若くて体力と反射神経はあっても指示の甘さなど、一長一短だと思います。
キーパーに限らず若手はベテランから吸収できるものは吸い尽くしてやる!くらいの気概で練習をして欲しい。
そして岐阜は弱いんだから、とにかく走って走ってがむしゃらに守って欲しいな。
レオ、エヴァ、レオロシャなどブラジルトリオに頼りすぎてレオとか守りに攻めに本当にかわいそうになる時がある。