60134☆ヒロ 2016/11/20 22:56 (F-07E)
最終戦もパウロ、風間、両SHが良かった。
シーズン通して同じパフォーマンスできれば最高だけど、やはり好不調の波はあるもの。
最終戦で最高のパフォーマンスを発揮してくれて、グッジョブだったよね。
ヴェルディの2点はキーパーチャージ?オフサイド?
4-0の勝利ではないの?
まあ、それは置いといて、想像とは違う今シーズン最高の試合だったのではないだろうか。
立ち上がりこそヴェルディにペースを握られ、硬くなっていたようだったが、1点とられてある意味、開き直りのきっかけになったのかな。
みんなハードワークしよく走った。岐阜のサッカーはこうだ!と指針になるゲームだったように思うよ。
代表のサウジ戦とイメージかぶりますよね。
点 勝 分 負 得 失 差
10 愛媛 56 12 20 10 41 40 +1
11 千葉 53 13 14 15 52 53 -1
12 山口 53 14 11 17 55 63 -8
13 水戸 48 10 18 14 45 49 -4
14 山形 47 11 14 17 43 49 -6
15 長崎 47 10 17 15 39 51 -12
16 熊本 46 12 10 20 38 53 -15
17 群馬 45 11 12 19 52 66 -14
18 東V 43 10 13 19 43 61 -18
19 讃岐 43 10 13 19 43 62 -19
20 岐阜 43 12 7 23 47 71 -24
21 金沢 39 8 15 19 36 60 -24
22 北Q 38 8 14 20 43 64 -21
中位の成績を見てみると、
勝ち数は中位では立派な数字。
得点もまずまず。
一方、引き分けが少なく、負け数は最下位の23。
実に42試合の半分以上が負け試合。
失点も最下位の71。
負け切る試合と、しぶとく勝つ試合の両極端ぶりが余りにも際立ってますね。
もう、何年もこのパターンで慣れてはいるけど。。。
レオの残留が最大の補強となるが、失点を50以下に抑えること、これが補強のポイントですね。
とにかく、今シーズンもおつかれさまでした!
残留おめでとう!ありがとう!