60328☆ガブさん 2016/11/24 19:20 (SonySOL21)
選手が変わっても監督が変わっても、クラブの立ち位置ってそんな急には変わらないんだよね。中位のクラブは万年中位、残留争いするクラブは万年下位みたいに。
そういう意味では岐阜の監督を引き受けるのは若干リスクは高いかもしれない。
が、Jクラブの監督の椅子は全国で40しかない(J3を除く)指導者にとっては非常に狭き門だ。S級取得したってすぐになれるもんでもない。これは他の指導者にとってもチャンスなんだ。
新人監督はさすがにハイリスクだろうから、J3から抜擢する形が理想だろうか。
浅野さんかなぁ?(他の人あんまり知らない…。)