60539☆申年 2016/11/26 22:04 (503SH)
岡根は意外でした。
今回残る選手も、これがもし吉田監督続投だったら、もしかしたら退団だったかもしれない、また違った別れがあった事でしょう。
さらには降格してたら悲惨な状況だった可能性も。
去年、あれだけの主軸だったヘニキが満了になった時にここは荒れました。
が、後日秋葉加入。
「秋葉取るからかぁ」となりましたよね。
結果、岐阜では花開かなかったが必ず去った分だけの加入はあるかと。
あれだけ負け続けても応援できた岐阜サポなら、加入発表まで待つ事くらい何でもない事でしょう。
逆にどんな選手が来てくれるのか楽しみに待ちましょうよ。
退団した選手以上の結果を残してくれる素晴らしい選手が来てくれるように。

個人に思い入れはあるでしょう。
ただ、例えば今回なら野垣内俊のファンであって野垣内俊のサポではない、FC岐阜のサポ。
全選手誰もが残ってもらいたいし、岐阜に所属する以上いらない選手、監督なんていません。
「まだ一緒に戦いたかった、残ってほしかった」
と言われるのは選手として幸せだと思います。
しかし、もうサポやめるとか、○○がいらないとか、もし知ったら、それはちょっと待ってとなると思います。
退団する選手達は、「FC岐阜をお願いします」と出ていく訳ですから。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る