61825☆申年 2016/12/29 22:22 (503SH)
いつかこんな日が来るとは思っていましたが・・・。
振り返れば昨年序盤のレオミはここで、
「ファビオ臭がする」みたいな事も書かれていたんですよね。
ワクワク熱くさせてくれて感謝感謝です。
レオーミネイロー♪
大木監督が、
「DF強化だけでなく攻撃の時間を長くするという事も大事」といった事も言ってます。
現状、カウンター主体で決まればいいがどうしても単発傾向にあった。うまくいくかは分からないが保持して波状攻撃をしかける、監督の目指すサッカーを信じましょう。
大木監督も了承の上での今回のレオミでしょうし、本人の希望だったり事情も分からないですし。
どんなに叩かれた選手監督でも別れは切ない、
惜しまれた選手も多かった。
片桐、洸一、ソメ、スティッペ、まだまだいくらでもいる。
在籍が短いサッカーがゆえ別れは多いけど、また新たな愛されキャラ、ヒーローが出てこればいい。
今回退団、移籍した数十人以上の活躍をしてくれる既存選手、今回の加入選手、今後加入する選手だと期待します。
他掲示板では退団時でもバッサリ切り捨てる事が多い中で、ここは感謝、暖かい見送りが多い。
岐阜県民の優しさでしょうか。
そんな皆さんと来期も熱く長良川で盛り上がりたいですね。
先日話題になった環境は良くなってきたという事はまだまだ良くなるという事。
クラブハウスがあるがためのJ1ライセンス。
ある事に感謝してさらに良くすればいい。
1番肝心な成績伴えば関係者も放っておけないでしょう。