63399☆そら 2017/02/27 17:55 (SO-03H)
岐阜が楽しみ
J1他サポですが、昨日の試合をみて思わず書き込ませてもらいます。
岐阜のサッカーがガラリと変わりましたね。
昨年にポゼッションサッカーで、J2を席巻した山口を相手にポゼッションで70%超えで、パス本数も800本の大台に乗せるなんて凄かったです。
前半のアタマから後半のサッカーが出来てたら、もっと数字は伸びてたんじゃないでしょうか?
もちろん課題も多いし、これから相手に研究されもするとは思いますが、まだまだ伸びしろも大きく有りそうな印象です。
個人的には庄司とシシーニョのコンビが凄く良くて生命線だと思いました。アレはプレーしてる方も楽しいでしょうね。
名古屋戦は、相手は予算も戦力も環境も格上でしょうが、それでも岐阜に期待せずにはいられません。
風間サッカーがポゼッションを目指すのは衆知の事実ですが、新生岐阜の大木サッカーが、今の戦力でどんな戦いを見せるのか?シーズン終盤に向けて、大木サッカーがどんな成熟をしていくのか?楽しみです。
他サポが長文失礼しました。