63818☆名古屋からの岐阜サポ 2017/03/05 01:20 (none)
男性
現地で見てしびれた!
引き分けで終わったのは悔しいけど、十分にやったよ。同時にJ2は甘くないということを植え付けられたのかなと。
パウロのゴールはすごかったな。J2初ゴールおめでとう!でも宏矢にヘッドロックされててワロタ(これはJ公式動画で見た)w

一昨年山雅戦を豊スタで見てるんですが、そう思うと山雅の応援団はグランパスの応援に負けてなかったもんなぁ・・・。改めて山雅の応援のすごさを知った。

そんな山雅と次戦うのか。まだ山雅は試合が終わっていない(明日だよね?)ので何とも言えないけど、
2試合目で山雅が負ければ、次勝利を獲りに焦ってくるだろうから、岐阜はそこをいなせばいい。
逆に山雅が勝ったら、岐阜の方が焦ることになりかねない。開幕戦や今日のサッカーをやっていればいいと思うから、それを信じて落ち着いてプレーしてほしい。

ドン引きサッカーだとダメという意見がありましたが、じゃあ野球の投手のように、緩急が付けられればと思うんです。
ストレートだけだと勝てることは少ないし、変化球だけでもダメ。変化球やストレートを見せ球にして、最後にウイニングショットで三振やゴロにするというふうなことを
サッカーでできればと。パスサッカーの中に時折空中戦に持ち込めるようなパスを入れるとか少しロング気味のパスを入れるとか、相手を引き付けておいて思い切ってクリアするとか。

誇り胸にを歌いながらの密集応援の時やパウロのゴールの時には感極まりそうになったわ。
次は勝利で・・・おっと、焦っちゃいかんわw

長文・乱筆失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る