64245☆やっぱり 2017/03/12 20:26 (SO-01J)
男性 45歳
やっぱり影響あったのね。。。
松本の反町監督は「常に言ってます。ユニホーム(の何色を着用するか)を見て、これでいいのって?はっきり言ってJリーグが精査してないから。大木さんは京都の時に群馬かなにかと試合をした時と同じで、お互いパスミスの連続だったことを知っています。試合中に『大木さん、京都でもあったよね』と言ったら『お前良く覚えてるな』と話しました。我々の(第2ユニホームの色は)グレーがいいのか(昨年までの)白に戻した方が良いのか分からないが、中間色は難しい。後半、ユニホーム変わったんでもう90分やってくれと言われたら完全にひっくり返された試合だった」とまくしたてた。

 岐阜の大木武監督はユニホーム変更について「影響はない」としながらも「でも、(中断で)もめたあとに点を取られた。そのあたりは、こじつけで言えば、少し(集中が)切れてしまった。逆に松本はしっかりプレーしていた。とってつけるようですけど。それは考えられる。そのあたりは松本は上でした」と試合再開直後に失点した1点が勝負を分けたこともあって厳しい表情だった。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る