65135☆ああ 2017/04/01 10:32 (none)
「人を殺そうと思って酒飲んで運転したわけじゃない。」はおかしいよ。
これがね、酒を飲んでない単なる事故だったら解雇されてないのよ。
単に物損事故として(うっかりどこかぶつけちゃいました、すみません)で終わるのよ。
勿論賠償しなきゃいけないけれど、それなりに保険も適用される。そのための保険。

申し訳ないけど、飲酒行為をした時点で「ついうっかり」は通用しないんだよね。明らかに故意。
で、解雇されるということは、少なくとも会社(FC岐阜)からは縁が切れるというところだから
クラブ側からサッカー界復帰の手助けをするのはありえないし、そんなことをしてやる義理もない。(普通の選手の契約満了とは違うからね)
田代はサッカー界から残念ながらオサラバだろうなあ。ああもったいない。

れっきとした重大な法律違反だから、温情をかけてやれる話じゃないし、
温情を賭けちゃいけないんだよ。
そうすると、FC岐阜のクラブのコンプライアンス姿勢を問われてチーム全体が傾くから。
逆に言うと、今回のFC岐阜のクラブの対応は適切かつ迅速で素晴らしかったと言える。クラブを守るために。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る