65398☆アクア 2017/04/04 07:12 (iPhone ios10.2.1)
あくまで金沢群馬戦だけ見た感想だと、岐阜との最大の違いはキーパーのスキル
あれだけ詰められているのに、キーパーが最終ラインへのパスしか選択しないから、あっさりボールをとられてピンチになる。
詰められているなら最悪サイドに逃げるキックで対応する、相手ロングボールからのカウンターに対してはキーパーが出て処理する判断力が必要だが、群馬はそこが中途半端。

ただ岐阜もビクトルならある程度安心して見ていられるけど、高木や常澤だとかなり不安。
その点でよほど控えキーパーが覚醒しない限り、今季はビクトルで突き進むしかないかな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る