72392☆シン 2017/07/23 19:10 (iPhone ios10.3.2)
男性
選手には、喝を入れられて伸びる選手、褒められて伸びる選手がいると思うので、ブーイングだろうが、激励だろうが、応援している本人が決まればいい事。どちらも、チームが良くなる事を願っている。

審判の批判しても意味がない。
岐阜にとって不利な時は、どうしても目に付くけど、相手にとって不利な時は、何も感じないだけ。

それより今のチームは、ドレスを着てプレーし過ぎでは?
ゴール前ではもっとシュートの意識を!
作業着を着て、もっと泥臭くでいいのでゴールを狙って欲しい!

昨日は友達を連れてバモスゾーンで応援しました。前半で心が折れかけましたが、隣で初観戦の友達が一生懸命応援してくれているのを見て、自分がこれではサポーター失格かなと思えた。
次節も応援に行きますが、最後まで精一杯頑張って、選手を鼓舞していきます。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る