72435☆おお 2017/07/25 07:41 (SC-02H)
大木サッカーに限らず、ポゼッションサッカーの持つ構造的な弱点が簡単な失点に繋がっているのだと思います。町田の1失点目も後ろめがけて蹴ったボールが偶々いい位置で味方に渡って、ビクトルの判断ミスもあっての結果です。空いたスペースに放り込まれれば毎度お馴染みの光景です。全部観た訳でないですが、日曜日の練習試合でもカテゴリーに関係なく同じ弱点を見せてました。ボールロストをしないように、もっと速いテンポでパス回しの出来る判断力と技術の向上が必要なのではないでしょうか?
限界ではなく試行錯誤の途上だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る