73152☆GIHU 2017/08/06 03:11 (d-01H)
仕方ないが
まあTV的に、劇的と言われるシーンでしょうね
人間だから限界はあるが、
スローで見れる時代
審判には可哀想だけど
同じくらい審判に対して正しい判断を求める警鐘も鳴らすべく1つの試合ですよね
選手もサポーターも相手側も同様皆真剣だから
もちろん誤審が有利に働くこともあるが、
それが正しいことではない
場面としても特に審判は慎重になるべきところ
メディアの方も
そういう視点も取り上げてほしいと思ってしまう
岐阜としては残念というしかないが
分けでも貴重な一点を終了のホイッスルでもいいところ
それで逃した場面の重さ
そういう場面がたとえあったとしても
圧勝できるチーム力を信じています
大木監督になり
チームの変化を明らかに感じている方も少なくないですよね
見る方もそうですが、
選手の方にとっても
楽しくて面白いサッカー
今後ますます質の向上続けて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る