73523☆ああ 2017/08/12 08:28 (iPhone ios10.3.2)
3節前までは古橋、大本のサイド突破頼みのみがほとんどだった攻撃だったので相手からすればそこを押さえて、ペナルティーエリア手前でパス回しばかりでシュート打ってこないからガチガチに引いて守ってカウンターすれば岐阜を攻略できるという感じだったが、控えの選手層も厚くなってきたと思うし、風間のミドル、ドリブル突破、クリスチャン、中島の強引に素早く打てるシュート力、小野を下げて庄司の前寄りの攻撃位置での攻撃等で攻撃にバリエーションが増えた分パス回ししてるだけで怖くないというチームではなくなってきましたね!
しばらく見てない永島のドリブル突破からのミドルやパウロの大活躍でのスタジアムの盛り上がりも見たいぞ!