75966☆みどりん 2017/10/01 21:08 (605SH)
前半の前半は岐阜ペースで進んで良い流れから大本の先制ゴールも生まれた。
1点返された後から動揺、逆転で流れを名古屋に持ってかれた。佐藤寿人がトップから岐阜の右サイドに入るようになって、パウロ大本が制圧された。
後半はシャビエルとガブリエルのフィジカルと素早いパス回しに岐阜がついていけなくなってボロボロ失点。フリーで撃たせすぎだ。
難波が技ありで返したけど決める所で決めれず敗戦でした。
先制するまでの戦いが終始出来れば良かったんですが、さすがに自力の差が出てズルズル行ってしまったと思います。
修正すべき所は多々ありますが次の大分戦に引きずらないようにしっかりやって欲しいと思います。