76878☆ああ 2017/10/22 00:45 (iPhone ios11.0.2)
多少シュートへの意識が上がったぐらいで勝ててない時の試合内容に戻ってますね。
TVで解説の方も言ってましたが横パスばかりで縦がない。
もっと速く縦パスで繋いで相手が戻り切る前にシュートまでいかないと、横パスで相手が戻ってくるのを待ってあげてガチガチに守られてる状態でゴールをこじあげようとしてりゃそりゃ決められるわけがないよ。
今日の試合もそんな感じだった。
相手のゴールは素早く縦パスからの単独突破してキメて、去年のレオミネイロを思い出したよ。

次節の松本は特にガチガチに守ってカウンターで決めてくるサッカーだから、今日のようなサッカーをやってたら確実に負けるよ。
自分達のサッカーをやってれば勝てる、だけではなくいい加減相手に対しての対策もしっかり練りこんで、どんな競技でもそうだけど相手の弱点を突かないとPOまで勝ち進めるわけがない。
後、岐阜のサッカーがプレスのない綺麗過ぎるサッカーしてるから当たりの強い相手には勝てない傾向があるよね。
ヴェルディは逆に岐阜がハイプレスしてた時に焦ってミスが目立ってたからもっとハイプレスでいった方がミスを誘って得点できる可能性があった。
分析、対策できてればまた結果が変わったかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る