78475☆ラウル 2017/12/24 01:19 (iPhone ios11.2.1)
男性 35歳
身も蓋もない事を言えば、我々が思うほどFC岐阜は魅力が無いんだよ。どれほど有能な人材を加入させても流出する可能性があり、それを引き止めるほどの提案もできないボトムズチーム。もちろんそれは自己非難ではなく、宮田社長になって、その点を踏まえたチーム作りをしているという事が言いたい。つまり、大木さんを監督にする事で個人に依存しない長期的かつオリジナリティーのあるチーム作りをしている。今年は一点差で負けまくったシーズンだが、これを引き分けに持込み、勝ちきれるようになればプレーオフも夢じゃない。若手やルーキーの登竜門として「大木道場・岐阜」という立場を作るのも1つの道かもしれない。