78487☆岐阜ミント 2017/12/24 09:32 (SOL26)
育成型にするにしても
野澤や賢星を活かしきれなかった。
J1の若手有望格をレンタルするにも実績作れなかったところが、今シーズンの疑問として引っかかる。
京都ラインは確かに心強いけど同カテゴリーだし…
J1とのパイプ作りのためには必要な戦略だったと思ったんですが、本人の問題か、大木サッカーとの相性の問題か、活躍されたら返却しないといけないから来る問題なのか、練習環境に問題があるからなのか?
何だったのだろう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る