80722☆ああ 2018/02/05 17:30 (iPhone ios11.0.2)
甲府のプレスにやられたみたいですね。
今年もハイプレスサッカーには弱いのか…。
去年ワースト試合だったホーム徳島戦もハイプレスで手も足もでないほどやられましたし、ハイプレスサッカーのクラブには足元の上手さとガタイの良い選手をできるだけ投入する等してクラブごとに対策はしっかりしてほしいですね。
基本どの相手にも毎回戦略変えないのもあと一歩で勝てなかった要因だと思うんですよね。
相手の弱点を突き、相手に対して自分達の弱点を補う戦略をどこも考えてきてはいると思うから岐阜、大木監督もパス、ポゼッションサッカーにこだわり過ぎず、相手に合わせてもう少し柔軟に考えてもらえれば一皮剥けると思うんですが…。
理想を言えばハイプレスの相手には去年のアウェイ千葉戦のように最終ラインでハイプレスされないよう、あまりDFラインでボールを動かさずに高速カウンターで速攻でゴールを決めて守りきるのが理想ですが、ラジオでの風間の発言いわくあれは戦略ではなくたまたまそうなっただけみたいですし(汗)