81537☆あたま 2018/02/25 20:02 (iPhone ios11.1.2)
今日の試合内容なら、トップまでボールが回らないから山岸は仕方ない。
中島も去年よりさらに楽しみな感じがしたから、山岸・中島は去年の風間より可能性を感じる。
古橋は、相変わらずの安定感はあるけど、少しボールロストが目立ったのと、シュート0が残念。
薮内は、何度か良い突破があったけど、あまり試合に絡めてない印象。ただ、長沼の上がりが少ないから縦関係で崩すことができず、連携不足が露呈。
永島・宮本は、可もなく不可もなく。宮本は、小野・永島との連携不足が否めない。
小野は、悪くはないがゲームをコントロールしきれていない。もう少し、後ろでリズムが作れると良い。
イヨハ、まずまず。福村と比べると劣る部分はあるものの悪くはない。もう少し古橋のフォローをしてほしい。
長沼、上りが少ない。中に絞る感じが多くて、薮内が孤立する感じ。去年の大本の上がりを考えると、かなり物足りない。
薮内の代わりにパウロが出ても、SBの上りが無ければ、パウロのドリブルしかないから相手からしたら止めやすいでしょうね。
阿部、激しいマークでうまくドゥドゥを抑えていた。
田森、可もなく不可もなく。
ビクトル、神。

去年より後ろで回す回数が減った分、自分たちのリズムが作れず、若さが露呈した試合だったというイメージ。
小野がもう少しコントロールして欲しい。
中盤の3人は、ウサンホとハムが使えない今は、小野・中島・永島、小野・中島・風間、小野・風間・永島のパターンを見てみたい。
CBは、田森→竹田を見てみたい。
左SBは福村で、去年の古橋・福村の関係性を活かした方が良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る