8302☆あ 2014/09/13 10:45 (SC-06D)
北西部の土のグランドを芝生グランドにすれば、サッカーで利用の子供たちもゲートボールで利用のお年寄りにも喜ばれると思う。
優先的に利用出来るということで専用グランドというだけで、FC岐阜の為だけでなく、広く市民の為になる。
平日の利用となると、ゲートボールの大会で駐車場が一杯になる事があるので、練習と重なる時は、FC岐阜関係者の駐車場が別に必要かもしれない。
専用スタンドは維持、管理の採算性、FC岐阜の入場者数や年間を通してのその他の利用を考えれば簡単には作れない。もっとも皆さん指摘のようにメディアコスモスも疑問ですけどね。地域ブランドや文化として地元のプロサッカーチームをどう捉えるかという事だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る