88980☆アクア 2018/07/01 06:41 (iPhone ios11.4)
昨日は試合は見ていて腹がたつ内容だったけど、暫定とはいえ11位で折り返しできたのは不幸中の幸いだったかな。
やはり順位表の左側(上位側)にいるのは、ライト層にはわかりやすい指標になるし。
負けている時に試合の流れを読んで変化をつけられる選手が出てきて欲しいね。昨日だとその動きが出来ていたのは福村くらいだった。
昨日のワールドカップ見ていて改めてサッカーは騙し合いのスポーツだと感じたから、意外性のある選択ができ、それに呼応できる動きが求められる。
ベースはショートパス主体のポゼッションサッカーで良いけど、負けている時はドリブルを交えて前に運び、周囲もそれに合わせてパスコースを作ってあげるような動きをして欲しい。
控え組はチームが閉塞感が出た時はチャンスなんだから、練習段階からもっとアピールして欲しい。岐阜で控え続きなら他でもチャンスないよ。
そういう意味で昨日の長沼は、自分の置かれた立場が理解できていなくて残念だった。
やはりサンホを長沼の位置で試してみて欲しかったな。