9091☆あ 2014/09/24 17:59 (SC-03E)
もともと今シーズンでJ1昇格を目指していたクラブなら監督解任の状況だが、今年のFC岐阜はそうではないよね。
ラモスのお陰で観客動員も増えてるし。
それに、昨日の2点目は、ラモスが生み出した得点だよ。
アシストした比嘉諒人は、昨年一杯でサッカーやめて転職する予定だった。それを引き止めたのはラモスだからね。
昨日の負けかたは頂けないが…
まだまだラモスの力が必要です!!
それに、ラモスが監督の時にJ1に上がれなかったら、ずっと上がれない気がする。
頼むぞ、ラモス監督!!