98285☆ああ 2018/10/08 19:55 (SO-02J)
31歳
ハーフタイム明けのゴール裏での出来事
長文なので面倒な人は飛ばしてください。

ハーフタイム明け、後半の応援のためにコールリーダーが立ち上がり、蝮の方々や気合いの入ってるサポも立ち上がる。
前半の内容で既に試合を諦めてしまったサポ(俺も含まれる)は、なかなか立ち上がらない。

そんなの意気消沈した雰囲気にコールリーダーからかつ喝が入る。
拡声器使用にて
「情けないよ確かに、FC岐阜の選手も、監督も、サポーターも!」
ここから拡声器未使用、魂の入った叫び
『情けないよ!!俺達は何のためにここに来たんだ?FC岐阜を勝たせるために来たんだろ!あと45分しか無いんだよ!今、2点負けてるとかそんな事は関係ないよ!俺たちに出来ることを最後までやりきろうぜ!』

30歳過ぎて怒られる事の少なくなった昨今、久しぶりに怒られた気がした。そして俺は、残りの45分どんな展開に成ろうとも、諦めずに声を出し続けようと決心した。他のサポも俺と同じ決心をしたことが、雰囲気から伝わってきた。
そして、俺たちサポーターは、その雰囲気を試合終了まで維持し続けた。


監督のコメント(中日新聞)
「試合中に数人がゲームを投げてしまった」


なんだそれ!? 怒

返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る