過去ログ倉庫
18067☆あ 2015/03/30 15:34 (Chrome)
男性 40歳
サポーターだから応援したいに決まっている。
でも、昨日の試合を見ると、ビジョンが見えない。
ミスが多いって話じゃない。
ビジョンが見えない。
だから、みんな不安になる…
18066☆ヘルメット 2015/03/30 14:49 (iPhone ios8.1.1)
昨年の岐阜の得点パターンはSBを使うサイド攻撃。そして中央の崩しは高地にまわして前を向かせ、ナザor難波で仕留める。。
確かに高地がエリア付近で前を向いたら得点へのアイデアは中々やと思う。
この前の讃岐戦の決勝点もこのパターンやった。。
やけどこんなん昨年夏でもうバレてんのよ。
岐阜の今年のDF陣があんまバンバン上がろうとしないワケはここにある。。
ウラつかれたらゴールまではスカスカやからね、、
SBの上がりが少ないワケやから相手からすりゃあとは高地を後ろに下げさせちまえば岐阜はほとんど攻撃なんて形すら作れない。。
長文になったけどこんなん指導経験のない人でも見てりゃ分かる。。
ラモはそれを修正出来そうにない。
当たり前やが大分もこのディフェンス法を使ってくるぞ?
ラモ、くつがえさんと行く道はヒドい物になるぞ?
18065☆あ 2015/03/30 14:23 (iPhone ios8.2)
男性
サポーターとして
昨日はさすがにブーイングをしなければいけなかったと自分で思ってましたが 岐阜のプレーの寒さと雨の冷たさに耐えきれず 後半途中で帰りましたT_T 試合後のサポからのブーイングはあったのでしょうか? 何かチームに対してサポからの思いを示す方法があればいいです 1人2人でなくサポみんなで何かを行動する時では? 早く帰った自分が言うのもおかしいですが…
18064☆あう 2015/03/30 14:18 (iPhone ios8.2)
勝ってほしい。
18063☆あ 2015/03/30 14:12 (iPhone ios7.1.1)
ラモスは集めた金をジャブジャブ使って戦うんだから
恩田社長が藤澤社長を頼らず、強化費削減した時点で
戦えるわけがないんだよなあ。
18062☆庭 2015/03/30 13:53 (iPhone ios6.1.3)
男性 40歳
もしチームが本気で上を狙っていて本気で岐阜を盛り上げようとしているなら、お金出してくれた人とか社長は、ガタルカナル島の戦い状態になる前に決断してほしい…
18061☆あ 2015/03/30 13:35 (iPhone ios7.1.2)
見たくないのなら見なければいい
18060☆か 2015/03/30 13:34 (iPhone ios8.2)
そんなこと言ったら藤澤様の支援がない時期だったら家族崩壊してるな。
18059☆あ 2015/03/30 13:32 (iPhone ios8.1.2)
え?お前こんなんに金払ってるの?って言われた事ある
18058☆パンストフェチ 2015/03/30 13:20 (KYY23)
男性 52歳
まじめにやってほしい
18057☆ヨシヒロ 2015/03/30 13:19 (iPhone ios8.1.3)
男性 56歳
解る。解る。
うちの嫁も昨年迄は、行っていいと付いて来ていましたが、今年は、貴重な日曜日が潰れるのでと付いてきません。笑!
18056☆あ 2015/03/30 12:43 (iPhone ios8.1.2)
いや、俺も友人怖くて家族誘えない
初めて見た人からすればつまらないとか言うレベルではすまされんからね
18055☆あ 2015/03/30 12:31 (F-07E)
↓
それはお前んちの問題
18054☆あ 2015/03/30 12:24 (945SH)
家族の絆を深めるために去年から始めた試合観戦。今では、不甲斐ない結果が原因で、家族の溝が出来てしまった。こんなはずじゃなかったのに。残念。
18053☆伊勢 2015/03/30 12:07 (Nexus)
ラモス
黎明期のJFLに来て、戦術どころかまともな監督すらいない時期に頂点を極め、J発足後は自分より格上の監督とことごとく衝突を繰り返してチームを転々とした経歴を持つ。
ひょっとしたら高度な戦術論自体に触れたことがないかもしれない。
しかし、岐阜への思いは本物だと信じている。後2年残留のために必死で応援あるのみだ。
↩TOPに戻る