過去ログ倉庫
18052☆へにき 2015/03/30 11:44 (GALAXY Note 3)
負けてるときもどんなときにも応援してくれるのが真のサポーター
と監督は言ってたが、
今年から年間チケット買って、一生懸命応援しようと張り切ってた序盤から、あのような試合をみせられて…
たいがいにしてほしい!やるせないですよ〜
恩田社長を漢にしようよ!
選手、監督、スタッフの皆さん!
奮起して下さい!
そして結果を出して下さい!
18051☆あ 2015/03/30 11:12 (W47T)
昨日の試合観て思ったことはただ一つ
今年の開幕前もラモス支持と言ってたサポーターは息してる?
戦術がフッキ・ディエゴなんだから無理なんだって
昔から他のJチームやA代表の成績が上がらないときに松木や漢前田と一緒にネタで監督候補に挙がる人なんだから
18050☆あ 2015/03/30 10:44 (iPhone ios8.1.2)
必死さなし
大した戦術となし
見る価値もないわ
18049☆ナザリト 2015/03/30 10:44 (SHL21)
男性
2点がPKだからラッキーなだけ。
今の岐阜なら無得点な可能性大だけど。
それくらい状態が悪い。
居ない奴の話はまぁ良いだろう。
現在の戦力でやるしかないのだから。
スタメン変更は必須だよね。
昨日みたいにセカンド拾えない、切り替えが遅いって状態は止めて欲しい…
水野、小野は試して欲しい。
あとは安部必須。エリア前が自由過ぎる。
18048☆おろおろ 2015/03/30 10:35 (SHL23)
男性 32歳
こんなに弱いとは、思いませんでした。
主力選手出ていないし
うーん
18047☆あ 2015/03/30 10:35 (iPhone ios8.1.3)
1日2日で良くなるわけがない。また惨敗か...
18046☆だめらも 2015/03/30 10:26 (841SH)
なんか腹立ちますね
惨敗し、朝迎えましたが、なんか腹立ちますね。
戦術練習徹底、攻守切り替え早く、難波選手だけに任せるんでは無く、みんなで戦って欲しい。
昨日は、完全走り負け。攻められていましたから。
ベンチ入りしてないケガの太田選手、小川選手の観戦態度も、腹が立つ!(他の方の書き込み見て)
18045☆あ 2015/03/30 10:07 (iPhone ios8.1.3)
あの内容で良くなるとは思えないんだよなぁ
18044☆あ 2015/03/30 10:04 (iPhone ios8.1.3)
多分大分戦も繰り返すんだろうな
18043☆あ 2015/03/30 09:31 (iPhone ios8.1.2)
ラモスは口だけ
18042☆ヨシヒコ 2015/03/30 09:20 (SO-01F)
男性
万年下位
昨日の試合に象徴されるようなダメダメ体質がチームに芯まで染み着いていて、監督が、選手が、戦術が、少々のテコ入れではどうしようもないのかな。と思います。
資金面では良くなったのかもしれませんが…。
18041☆あ 2015/03/30 09:11 (SBM200SH)
今日はどこで練習してるんでしょう?
HPも空白のまま…
18040☆ESP 2015/03/30 09:09 (N-06C)
落ち着いた
素人目でもひどい試合だった!金払う価値無し、システム、先発メンバーいろいろいじってほしい。
18039☆ヨシヒロ 2015/03/30 09:05 (iPhone ios8.1.3)
男性 56歳
お答えありがとうございます。
お金の問題ならば、仕方がないと思いますが、戦術ね。
FC岐阜の戦術って何ですか?
ディヘェンスの要のセンターバックのキャプテン??
サッカーは、点取りゲーム。
やはり監督が、、、一番使えないわ。
18038☆あ 2015/03/30 08:55 (Chrome)
男性 40歳
相手の研究が上
金沢は岐阜から勝ち点3を確実に取れると戦術として、岐阜のへなちょこパスサッカーに対して「パスコースの読み」「岐阜のパスに対する一歩目の速さ」「粘り強いプレス」を徹底していた。岐阜の戦術である「素早いパスワーク」を「実は素早くないパスワーク」だと完全に見切っていた。
そういう金沢のプレーは前半からわかっていたのに、なぜ試合中に修正できなかったのか疑問。ラモスも的確な指示を与えられなかったことは明白。
↩TOPに戻る