過去ログ倉庫
26736☆あ 2015/07/09 09:44 (305SH)
一度、J3に落ちて5年くらいかけてJ2目指したほうがいいかもね。結局、金があろうがなかろうがこのクラブは何も変わらない。毎年同じ事の繰返し。無名の若手集めて金沢、山口を目指したら。
キャプテンは高地より岡根にやらせろ。
もう遠藤、清本みたいなJFLレベルの選手見るために金払いたくない。
返信超いいね順📈超勢い

26735☆西改田 2015/07/09 09:35 (SC-06D)
男性
藤澤社長の事は悪くは言えない。
あの人が居なかったら、このチームは13年シーズンをもって消滅してた。
サッカー知ってる人間であれば、ラモスの監督としての無能ぶりは周知の事だったが
サッカーには詳しくないけど、岐阜を何とかしたい!との気持ちが先行して
岐阜のためを思って善意でラモスに声を掛けたんだと思う。
その時の藤澤さんの気持ちを反故にするようで申し訳ないがラモスには辞めてもらおう。
頭を下げるのは恩田社長の役目になるけど、岐阜のファン、サポーターの民意を汲み取ってもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

26734☆あ 2015/07/09 09:21 (iPhone ios8.1.3)
レオが戻って来るまで試合見るのやめるよ…
返信超いいね順📈超勢い

26733☆あ 2015/07/09 08:50 (iPhone ios6.1.3)
男性
間違ったタイミングとは話が違うけど、昨年終盤の何戦だったか忘れたが、藤澤社長がスタジアムに来るはずが来れなくて、なんか代わりの社員さんがセンターサークル応援団のとこに、ありがとう藤澤社長みたいな横断幕を持って現れた時は正直ドン引きした。あとはラモスの息子がセカンドの監督になった時。なんかクラブがヘンな方向に向っとると思った。
返信超いいね順📈超勢い

26732☆あ 2015/07/09 08:37 (iPhone ios6.1.3)
男性
しかし富山の安間元監督も、大分の田坂元監督もその後すぐにFC東京と清水に再就職してる。業界内ではそれなりの評価をされてるんだろう。なんかウチは違うんだよな…
返信超いいね順📈超勢い

26731☆あ 2015/07/09 08:35 (SonySOL21)
一昨年シーズン、最後に岐阜に交わされ降格した鳥取。
昨シーズン降格確実と言われた讃岐に逆転され降格した富山。
今の岐阜はまさにそのパターンを歩んでいるような気がする。
もう頼みの綱は山口相模原がJ2ライセンスを取得できずに、1位2位で終わることだけ。鳥取の逆転優勝は難しそうだし。
返信超いいね順📈超勢い

26730☆あ 2015/07/09 08:05 (ZTE)
富山、鳥取が下で待ってます。
返信超いいね順📈超勢い

26729☆扇谷 2015/07/09 07:59 (iPhone ios8.3)
去年の富山化スタートしました。



皆さんも一緒にカウントダウンを。
返信超いいね順📈超勢い

26728☆あ 2015/07/09 07:59 (iPhone ios8.4)
男性
でも支援なかったら消滅してたと思う
返信超いいね順📈超勢い

26727☆あ 2015/07/09 07:53 (iPhone ios8.3)
間違ったタイミングは、薫田前社長が藤澤社長からの支援を受け取った瞬間だと思います
返信超いいね順📈超勢い

26726☆あ 2015/07/09 07:26 (iPhone ios8.3)
遠藤なんてまず走り方があかんわ
あれじゃワンコに追いかけられてるのと変わらん
これから仕事なのにいらつくわー
返信超いいね順📈超勢い

26725☆あ 2015/07/09 07:22 (ja-jp;)
岡根(お金)をもっと使ってもらいたい・・・
返信超いいね順📈超勢い

26724☆あ 2015/07/09 06:55 (HTL23)
男性
誰か今日の練習見に行く?
返信超いいね順📈超勢い

26723☆あ 2015/07/09 06:39 (iPhone ios8.1.3)
まぁ、地味に下位チーム同士の試合が引き分けてくれたのが唯一の救いですね…
しばらくは、勝てないでしょうね
返信超いいね順📈超勢い

26722☆ヘルメット 2015/07/09 06:37 (iPhone ios8.3)
岐阜新聞、、
記事も元気がないな。。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る