過去ログ倉庫
31498☆あ 2015/08/09 13:27 (iPhone ios8.4)
年度別入場者数
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/FC岐阜の年度別成績一覧#.E5.B9.B4.E5.BA.A6.E5.88.A5.E5.85.A5.E5.A0.B4.E8.80.85.E6.95.B0
2007年 JFL
合計入場者数 59,994
最多入場者数 7,688 熊本 長良川
最少入場者数 1,954 ソニー 大垣
平均入場者数 3,529
31497☆あ 2015/08/09 13:18 (F-02G)
前にもあったけど、熊本や栃木、長崎、讃岐みたいにJFLや、地域リーグでの下積みが少なすぎた。
31496☆あ 2015/08/09 13:16 (iPhone ios6.1.3)
男性
しかし、ここまで負け試合しか提供できないのに、チケット半額とかあるにせよ、なんだかんだ言って客足がそこまで落ちないのは驚き。これがまだラモス効果なのか、それともそうじゃなくて根付いてきてるのかどうかはわからんけど。でもやっぱり、ラモス無し、J3では減ってしまうんだろか。J3でも平均6000人くらい集められるクラブになれればJ3に新しい風を吹き込めると思うけど、そんなに甘くはないか。もちろん落ちちゃあかん。
31495☆あ 2015/08/09 13:11 (iPhone ios8.4)
スポンサーは多くの観客が詰めかける。岐阜が盛り上がる。広告効果もさることながら地域貢献にもなる。だからお金を出すんだよ。何もラモスにくっついてるわけじゃない。ラモスがいなくなったから辞めるって単純な理由の企業なんてほとんどない。もっと別の理由で撤退するんだよ。経営陣やスタッフはそれが何かわかってないということ。
31494☆赤まむし 2015/08/09 13:08 (iPhone ios7.1)
無能な監督のせいでブーイングされる選手がかわいそう。
31493☆お 2015/08/09 13:08 (KYY23)
男性
FC 岐阜をバカにするやつは許さん
31492☆あ 2015/08/09 13:01 (iPhone ios7.0.1)
男性
ラモスは無能だ。
スポンサーなど勝ち上がっていけば自然とついてくる。
負けに負けて、ラモスに頼るしかなくなる。最悪の負の連鎖だ。
31491☆あ 2015/08/09 12:56 (iPhone ios8.4)
We Are Gifu より I Love Gifu の方が良いような気がする
31490☆あ 2015/08/09 12:53 (305SH)
↓三浦の番長を除いてね
31489☆あ 2015/08/09 12:53 (iPhone ios8.4)
12:01
スポーツ興行が成功か不成功か判断する基準って客が満足してるかどうかしかないと思うんだが…
いくらプロの同業者やら批評家やらが評価したとしても客が文句いってたら彼らの仕事は失敗なんだわ。
サービスを提供する仕事においてアマチュアである客が口出すのは当たり前。ただし、それをどう受け止めるかは企業次第。
31488☆あ 2015/08/09 12:50 (iPhone ios8.4)
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3670_1.html
スポーツライター 村瀬秀信さん
「ある選手とちょっと話をしたときに、『今のベイスターズに残りたい選手なんて誰もいないですよ』、一言軽く言われたんですよ。
ベイスターズというものを誰も愛していないんじゃないか。
辛い時代でしたね。」
31487☆あ 2015/08/09 12:44 (iPhone ios8.4)
J3でも見るとか言ってる人はいいんだろうけど…
国体に向けて無理矢理J2までとんとん上がってきたチームの成り立ちだけに、一回落ちたらヤバイほどボロボロになるのは目に見えてる
J3でアマ契約の選手ばっかになって結局またJ3でも苦戦して勝ち試合提供出来ないってなったら、みんな見に行かないでしょ
絶対に落ちちゃいけない
31486☆あ 2015/08/09 12:36 (iPhone ios6.1.3)
男性
もし有名人監督じゃないとスポンサーになってくれないと言うなら、ラモスよりあと順位を二つ三つ上げてくれる有名人監督は誰かおらんかね…
31485☆あ 2015/08/09 12:27 (iPhone ios6.1.3)
男性
12:01さんは、別にスポンサーつける努力をしないどうこう言ってるんじゃなくて、ラモスがいないとスポンサーにならない、っていうのなら仕方がない、って言ってるんじゃないのかな。自分も12:01さんが見ているこういうクラブのあり方の方が応援しがいがあるかな。
31484☆小栗キャップ旬 2015/08/09 12:23 (iPhone ios8.4)
残留には勝ち点あとどのくらい必要ですかね
↩TOPに戻る