過去ログ倉庫
43186☆カレー戦士☆マサオ 2016/02/15 10:33 (SOL25)
今年は遠藤選手が、覚醒してくれると信じたい。ダメだったら清本選手みたいにレンタルで修行させるのもあり!頑張れ弾丸純輝!
返信超いいね順📈超勢い

43185☆ああ 2016/02/15 10:24 (iPhone ios9.2.1)
またどうでもいい議論笑
返信超いいね順📈超勢い

43184☆ああ 2016/02/15 10:12 (iPhone ios9.2.1)
よほど旗に恨みがある事はわかった
返信超いいね順📈超勢い

43183☆今日は休み 2016/02/15 09:53 (SonySO-04E)
女性
朝からケンカ口調で話さないでよ。
それじゃあ、良い発言してても伝わらないよ。
返信超いいね順📈超勢い

43182☆お名前は2文字以上 2016/02/15 09:45 (none)
専スタ、ピッチの水はけ、袖スポ、すべての問題は、観客動員と繋がっているのでは?
旗が邪魔ならテレビで見とけ、とか、よく言えますよね?
返信超いいね順📈超勢い

43181☆お名前は2文字以上 2016/02/15 09:35 (none)
サポーター増やさなきゃと言いながら、
旗が邪魔ならサポ席にに来るなという矛盾。

私が言いたいのは、これですよ。

おかしいこと言ってますか?
返信超いいね順📈超勢い

43180☆カレー戦士☆マサオ 2016/02/15 09:12 (SOL25)
専用スタ素晴らしいけどその為にはサポーター増やさなきゃいけないね。確か北九州は新スタが出来るんだっけ?羨ましいですね。
返信超いいね順📈超勢い

43179☆営業マン 2016/02/15 08:57 (iPhone ios9.2)
俺は今の長良川でいいよ。ただ、J1仕様にするならピッチの水捌けも考えて欲しい。雨が降ったら田んぼサッカー、これは見てて萎える。勝ってもスッキリしない。好カードの時に土砂降りだと本当に残念気持ちになる。毎年ベストピッチ賞とるアイスタとまで期待しないけど、雨でも普通にサッカーができるピッチに改良して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

43178☆奥飛騨温泉号 2016/02/15 08:43 (Nexus)
卵と鶏どっちが先?
一時期低迷していたドイツブンデスリーガは、ドイツW杯を機に全スタジアムを専スタに改修。人気回復の起爆剤となった。
ホリエモン曰く、専スタと陸競では迫力がダンチ。映画を体育館で見るようなもの。専スタをJ1ライセンスにするくらいじゃないとサッカー文化は根付かない。

日本人や岐阜県民にサッカー文化を根付かせるために専スタは必要だと感じています。
専スタの迫力を一度味わうと、陸競は物足りません。一見さんを取り込むためにも是非欲しい{emj_ip_0794}まぁ無理なんだけどね(泣)
返信超いいね順📈超勢い

43177☆やな 2016/02/15 07:52 (iPhone ios9.2.1)
専用スタジアム建てても管理費とか払えないでしょ。
行政のおかげで長良川使わせていただけるだけありがたいと思わなきゃ。スタジアムの改修もクラブハウス建設もしかり。
返信超いいね順📈超勢い

43176☆おろおろ 2016/02/15 07:12 (SHL23)
男性 33歳
1996年の名古屋グランパスVS横浜の長良川競技場
観衆23861人これだけ集まったら?
返信超いいね順📈超勢い

43175☆おろおろ 2016/02/15 06:39 (SHL23)
男性 33歳
クラブハウスの周り近所の人達が言っていたけどやっぱり
優勝か勝たないと行かないみたいですよ
勝って観衆増やすしかないね
返信超いいね順📈超勢い

43174☆スシッチ 2016/02/15 00:17 (FJL21)
男性
スタジアムよりも一人でも多くサポーターを増やそうよ。
ここでコメントしとる人らはそういう努力はしとるんか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る