過去ログ倉庫
48965☆ナイト 2016/05/13 23:10 (iPhone ios9.3.1)
男性
ラモスは岐阜の観光大使みたいなのやってほしい。GMだの監督ではなく、岐阜の顔として仲良しの知事と好きなようにやってほしい。今のように責任も重圧もないし報酬は県予算から出るし。岐阜県スポーツ大使とか何でもいい。
返信超いいね順📈超勢い

48964☆ああ 2016/05/13 22:58 (iPhone ios9.3.1)
ラモスGM・武田監督だったら話題性抜群だと思うけど、ヴェルディさん差し置いてやっていいのかなと。

武田さん、岐阜の練習を見に来てた機会が2回ほどあったことがツイッターの写真で以前確認できたと思う。
返信超いいね順📈超勢い

48963☆鯖三度 2016/05/13 21:10 (KYV37)
男性 43歳
監督の能力
コーチに任せるのも監督の能力のうち結果さえ出せば来年もやってもらいたいよ。昇格で無条件、プレーオフ以上でも継続で良いよ。
返信超いいね順📈超勢い

48962☆本所七不思議 2016/05/13 20:55 (iPhone ios9.3.1)
ラモスGMー武田監督。ありそうだなあ。クワバラクワバラ。
返信超いいね順📈超勢い

48961☆FC 2016/05/13 20:31 (iPhone ios9.3.1)
ラモスさんのお友達武田さんがJリーグの監督就任を熱望してましたが、ラモスGM、武田監督っていうのはやはりダメでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

48960☆絶対残留 2016/05/13 18:56 (Nexus)
ラモス監督
今年の成績は本当にラモスの手腕だろうか?
昨年の迷走〜キャンプ〜第2戦まで見事にラモスイズムで統一されていた。
第3戦、いきなり瀧谷の選手登録、即スタメン。キャンプからCBに固定していた田森のMF復帰など、とてもラモス采配とは思えない。
今年と昨年の違いはというとコーチ陣。

1日でも早いラモス退陣を希望します。
返信超いいね順📈超勢い

48959☆ああ 2016/05/13 17:39 (iPhone ios9.3.1)
スペシャルプレイヤーが今年も追加されてた。
集合写真は掲載しないのかな?瀧谷選手は鈴木潤選手みたいに合成しないといけないかもしれないけど。
返信超いいね順📈超勢い

48958☆FC義父 2016/05/13 16:33 (SOL23)
吉田恵コーチ希望。
全力で引き留めてほしい。
…あっさり抜かれるんやろなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

48957☆おろおろ 2016/05/13 15:59 (SHL23)
男性 33歳
次の監督は誰なのか?
返信超いいね順📈超勢い

48956☆そも 2016/05/13 15:00 (SO-01G)
まあ10位前後ぐらいで終われたら来年もラモスでいいと思うけどね、せっかく資金的にも安定してきて選手の入れ換えも終わったのに、変わって資金難になって負の入れ替えしだしたら目も当てられないし
返信超いいね順📈超勢い

48955☆あぁ 2016/05/13 13:38 (none)
ほほう、16日は清水と練習試合(三保G)するのか。

あの手のチームと練習するのは良い事だな。
返信超いいね順📈超勢い

48954☆岐阜の極み乙女 2016/05/13 13:17 (iPhone ios9.2)
まぁ監督が変わってさらに良くなるかならないかはわからないけど、自分は今年の攻撃面の戦力には満足してるよ。
あらためて今年と去年と比べると、去年は本当にひどかったな。
去年の勝てる気がしないサッカーに比べれば今年は期待を持ちたくなる観れるサッカーしてるよ。
1位は無理かもしれないけど、プレーオフ圏内か、最低でも一桁順位で終えてほしいし、そこまで期待できる戦力だと思える。
田代、田森のDF復帰、有望な若手選手が成長してその長所を活かした良い戦術が練れればイケるチームだと思うんだけどね。
正直パスサッカー目指してても水野とかパスミスばっかりだし…。
返信超いいね順📈超勢い

48953☆絶対残留 2016/05/13 12:45 (Nexus)
そーかー{emj_ip_0698}?
ラモス監督の選手を見る目って甚だ怪しいと思ってるんだけど。
昨年のロドリゴは?昨年の新しい選手を取るか私が辞めるか発言と言い、責任感が無さすぎる{emj_ip_0794}悪い結果は全て他人のせい{emj_ip_0794}的な思想の持ち主がGMになったら組織が潰れるんじゃない?
そもそもヴェルディが入閣させていない時点で、人間性を疑うべき。彼は充分足跡を残したから、今年残留してお引き取りいただく事がベスト{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

48952☆ヨッシー 2016/05/13 10:49 (iPhone ios9.2)
監督としての手腕と人脈や選手の能力を見極める力は、分けて考えるべきだと思います。

ラモスと高本の間に軋轢があったのは、間違いないでしょう。そこで、ラモスの何かしらの発言が、間違って「自分がGMになりたい」と言っているというように伝わってしまったのではないかと。
個人的には、GMがラモスで監督は別の人っていうのは、案外悪くないんじゃないかと思うけど。やっぱり人脈は持っているし、選手の能力を見極める力は持っているから、最近は良い選手が増えて選手層が厚くなったのは確か。もちろん、スポンサー様のおかげもあるけど。
それを活かせる人が監督になれば、体制としては最高だと思う。
もちろん、その場合はラモスは、必要以上に監督に口出ししない前提ですが。GMではないけど、ミランのように現場に口出しし過ぎると良いことは何もないので。
監督とそれ以外のことを切り分けて考えれば、ラモスは凄く岐阜のためにやってくれていると思うけどね。
あくまで、個人的な意見なので、違うことを思う方もいるとは思いますが、総じて考えれば、降格もしていないし、サポーター増えたし、スポンサー増えたから、それ以前と比べたら物凄い貢献だと思う。
それに合わせて、サポーターの欲求まで大きくなりすぎているような気がします。
返信超いいね順📈超勢い

48951☆岐阜の極み乙女 2016/05/13 10:08 (iPhone ios9.2)
まぁ実際にラモス監督が来た事で14年シーズン以降ファンも随分と増えたわけだし、俺もその一人だからラモス監督がFC岐阜に来てくれて感謝してる。
ただパスサッカー押したいのはわかるけど、中々いないドリブルが得意とするうまい選手がいるのに有効に使わないのはもったいないな〜と思う。
パウロや田中達也や風間をもっと育てて使ってほしいな。
パウロはすでに第3節見てる感じではできてるように思うけど、田中はサイド突破からFWへのクロスの精度が上がれば岐阜にとって相当な戦力アップになると思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る