過去ログ倉庫
49677☆ああ 2016/05/23 06:56 (iPhone ios9.3.2)
新幹線の指定席は岐阜という名に誇りを持ってプレーしてもらうためにも必要だね。
返信超いいね順📈超勢い

49676☆ああ 2016/05/23 01:24 (SC-04F)
男性
↓全部同意(笑)

あの解説は笑った(*^^*)
返信超いいね順📈超勢い

49675☆ヨッシー 2016/05/23 00:52 (iPhone ios9.3.2)
今日の選手交代は、後半からの瀧谷投入はGOOD!
1-3になってからの選手交代が遅いという意見が結構あるけど、正直、難しいところもあったと思う。
それまでの流れは悪くなくて得点の匂いもしてたから、交代でリズムが崩れて更に失点ってのは避けたかったという考え方もできる。
そこの判断も含めて監督の責任だというなら否定はしないですが、個人的には非常に難しいところだったと思います。

あと田森のゴールについて、スカパーの解説者のコメントを聞きながらゴールシーンを見たらツボに入りましたw頭を振ってる方には飛ばなかったけど、ゴール。。。マンガを見ているかのように面白かった!
返信超いいね順📈超勢い

49674☆春日 2016/05/23 00:49 (KYL22)
解説ありがとうございました。
返信超いいね順📈超勢い

49673☆福光 2016/05/23 00:37 (F-07E)
1-2にしてからまだ40分あったのに、1-3にされた残り7分まで選手交代できないのは、なぜだったのか?
勝っている状況では次々にカードが切れて、負けている状況で慎重になる。
1点ビハインドの状況を長く続ける意味は何もない。
負けているならバランスが崩れることを恐れずチャレンジして欲しかった。
一方で、瀧谷の投入は良かった。
ターゲットができて千葉は明らかやりにくそうだった。
残り4分、ロス含めて8分で、パウロ, 宏矢に何を求めたのか?出すならもっと早く。
0-2でHTを迎えたわけだから2枚替えもアリだった。
早々の2失点は選手、選手交代は監督の責任。
どちらにしても、勝ち点を稼げる試合内容ではなかった。
 
返信超いいね順📈超勢い

49672☆ああ 2016/05/23 00:22 (SC-04F)
男性
春日さん
私も気になってて見返しましたが、
エウトンの戻りオフサイドで副審がフラッグをあげてましたが、主審が気づいてなかったorプレーを流してました。しかし選手の反応や副審がフラッグを上げ続けていたので、アウトオブプレーにしたとき、たまたま交代があったというところでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

49671☆ぎっふ 2016/05/23 00:19 (iPhone ios9.3.2)
山形戦
山形戦が楽しみ!
それにしても、千葉戦は失点多すぎ。
ホームでは、最高のパフォーマンスを希望!
自分的には、今の岐阜はよくやってると思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る